Hi! なつみぶるーだよ♡

 

おうち時間、皆んなは何をして過ごしてる?

 

今回は、なつみぶるーのおうち時間について話していくね。

 

 

 

私、◯◯が大好きなの。

私、「おうち時間」が大好きなの。

 

 

結構、アウトドアなイメージを持って頂いくんだけど、、、

 

 

実は、家にいるのも大好きで極力「おうち時間」を長くしたいタイプなの。

 

 

旅行が大好きだし、カフェやディナーなどの気軽なお出掛けも大好き。(コレは嘘ではない!本当に旅行とお出掛けが大好き!)

 

 

でもね、旅行やお出かけと同じくらい家に引きこもる時間も大好きなの。

 

 

パソコン・スマホ・Wi-Fiがあれば、いくらでも家で過ごせちゃう。

 

 

なので、外出自粛期間はそれほど苦ではない。(むしろ日常の延長線)

 

 

打ち合わせ、遊び、まつエク・美容院の予定も極力1日に詰め込んで、出かけるようにしている。(その方がおうち時間の日を増やせるからw)

 

 

仕事も、撮影で現場に行かない限り、家の中でできることだから、家から一歩も出ないこともよくある。

 

 

今は、外での撮影も控えているから完全に家にいるけど、過度なストレスを感じることもなく過ごせている。

 

 

前置きが長くなっちゃったけど、なつみぶるーのおうち時間を話していくね。

 

 

 



おうち時間の過ごし方

なつみぶるーのおうち時間はこんな感じ。

 

■ブログ・HP

■写真加工

■動画編集・視聴

■読書

 

Blog・HP

ブログとHPは、私にとって最高のおもちゃ。

 

 

パソコンとネットがあれば、コレでいくらでも遊び続けられると思う。

 

 

最近は、ブログ・HPをあまり更新をしていないから放置していると思うかもしれないけど、過去の記事をリライトしたり、広告を差し替えたり、リンクページをつくり変えたり、と地味にメンテナスをしているよ。

 

 

他にも、データの確認したりと更新しなくても地味にやることがある。

 

 

時々、朝ごはんも昼ごはんも食べるの忘れちゃうくらい、このブログ・HPの編集に夢中になっている。(自分でサイトを作るって本当に楽しいからおすすめ♡)

 

 

ブログ・HPを作ってみたいと思った方はコチラを読んでみてね♡

※一部、4月30日までセールをしているからお早めに!

 

 

 

Retouch

旅行先で撮影した沢山の写真を、「あーでもない、こーでもない」と永遠に加工し続けている。

 

 

何パターンか作ってみて、Instagram様にUNUMというアプリで並び替えてみたりして、永遠に終わらない。笑

 

 

私以外の人が見たらどれも同じに見えると思うけど、私は永遠にこだわり続けてしまう。

 

 

最近、Vladivostok(ウラジオストク)専用のInstagramアカウントを作ったの。

 

 

↓良かったらフォローしてね♡

 

 

Video editing

動画編集は、始めるまでが億劫で時間がかかるんだけど、スイッチが入ると楽しくて仕方がないの。

 

 

話すのが上手くないからカット編集も大変で、つなぎ合わせるのに頭を使いまくる。

 

 

分からないことがあるとネットで調べまくる。

 

 

「どう編集したら上手く伝えることができるかな?」、「どう繋いだら視聴者の方は観やすいかな?」ってことを常に考えながら編集をする。

 

 

てな感じで、集中していると光の速さで時間が過ぎてゆくよ。

 

 

こう言った過程を経て完成した動画はとても愛おしいし、upしてコメントやDMで皆んなから反応を貰えると嬉しくて堪らない。

 

 

大変なんだけど、かなり中毒性が高いのがYouTube。笑

 

 

おうち時間でになつみぶるーのYouTubeを観てくれたら嬉しいな♡

 

 

因みに、YouTuberさん達の動画を視聴するのも大好きです。

 

 

 



 

Reading

読書は、マンガとビジネス書を読んでるよ。

 

 

学生時代はマンガを300冊ほど所有するほど大好きで、よく読んでいたの。

 

 

活字だけの本は苦手なんだけど、なぜかビジネス書だけは学生時代から好きで時々読んでいる。(波があって、読むときは3冊一気に読んだり、全く読まない期間があったり。)

 

 

読書も没頭すると時間が経つのがあっという間。

 

 

今度おすすめの本やマンガについてまとめてみようかな...?(需要あるかな。汗)

 

 

 

関連記事

まとめ

今回は、なつみぶるーの「おうち時間」をご紹介してみたよ♪

 

 

私の「おうち時間」の大半は、何かしらコンテンツを作っている感じ。

 

 

つまり、コンテンツ “オタク” かなwww

 

 

ゆるゆるのブログを最後まで読んでくれてありがとう!

 

 

 

Thanks ♡

なつみぶるー