Hi! なつみぶるーだよ♡

 

今回は、ハワイのラニカイピルボックスに登る際注意点について書いてゆくね。

 

 

Lanikai Pillbox Hike

ラニカイピルボックスは、ラニカイの街並みとビーチを一望できる絶景スポット

 

 

ラニカイピルボックスは2つあって、私は奥にあるピルボックスまで足を運んだよ。

 

 

お散歩がてらに登ってくるローカルも多い。

 

 

 

アクセス
【位置情報】Map
【所要時間】片道2-30分

 



 

注意点

ハワイにあるピルボックスハイクの中でも比較的に簡単と言われている、ラニカイピルボックス。

 

 

とは言え、実際に登ってみて気軽に挑んではいけないと思ったよ。

 

 

私は気軽に挑んでしまったが為に色々と辛かったから、ピルボックスに登る際の注意点をシェアするね。

 

 

 

スニーカーは必須

ピルボックスまでの道のりは、全く舗装されていない為アップダウンが激しくとても険しい。

 

 

なので、必ずスニーカーでハイキングしてね。

 

 

私は軽くハイキングする気持ちで、ビーチサンダルを履いて登ってしまったの。

 

 

そしたらね、もう大変www

 

 

ビーチサンダルだと踏ん張れないし、滑るし、脱げるし、とても危険だった。

 

 

 

 



 

リュックは必須

先ほど書いたように、ピルボックスまでの道のりはとても厳しい。

 

 

場所によっては、木々や岩に捕まらないと登れないような場所も多々ある。

 

 

なので、リュックやショルダーバックなど手が自由に使えるバックで登ってね。

 

 

私は、機材をたくさん詰めた重たいリュックで登ってとても後悔した。笑

 

 

傾斜がきつい場所を登ろうとすると、リュックの重みで後ろに倒れそうになるの。(体幹が弱い)

 

 

なるべくバックの中身を軽くしておくことをおすすめするよ。

 

 

 

時間帯

ピルボックスに辿り着いてしばらくすると空が夕焼けてきたの。

 

 

「暗くなる前に急いで下山しよう!」ってなったんだけど、夕焼けから日が沈むまではあっという間で、すぐに真っ暗になってしまったの。

 

 

全く舗装されていないアップダウンが激しい道。

 

 

加えて、真っ暗闇の中下山するのはなかなかの恐怖。笑

 

 

一緒に登った友人は先を進んでいたんだけど、途中で正しい道を外れてしまったらしく、後ろからひょっこり現れてびっくりした。(お互いに無事でなによりだった。泣)

 

 

アップダウンが激しい場所は摑まりながら降りるから、スマホのライトも使えない。

 

 

どうしてもピルボックスで夕焼けをみたい人は、ボディーに装着するタイプのライトを持参してね。

 

 

とは言え、日が高いうちに登って降りてくるのが一番だよ。

 

 

 



 

関連記事

まとめ

「ピルボックスまでの道のりが大変!」といった内容を書いているけど、装備時間帯さえ間違わなければそんなに辛くないと思う。

 

 

みんなは、装備と時間帯をちゃんと計画して楽しくハイキングしてきてね!

 

 

 

Thanks ♡

なつみぶるー