Hi! なつみぶるーだよ♡
今回は、私が仕事やコンテンツ制作で愛用している、Adobe Creative Cloudが新規向けに「新生活応援セール」をやっているからシェアしていくね。
Contents
Adobe Creative Cloudとは?
Adobe Creative Cloudは、写真・デザイン・ビデオ・web・UXなど、20種類以上のパソコン用のアプリやスマホ用のアプリを提供するクラウドサービス。
Adobe Creative Cloudの「新生活応援セール」は、
2020年5月8日まで
早速、セール対象のプランをみていこう!
新生活応援セール
「新生活応援セール」の対象プランは、下記2つ。
■コンプリートプラン(個人版)
■8種類の各アプリ(個人版)
コンプリートプラン(個人版)
【プラン名】コンプリートプラン(個人版)
【価格】3,980円(税別)/月 5,680円 (税別)
【内容】全アプリ
クリエイティブで便利なアプリがたくさん使えて、月々の支払いが、1,700円も安くなるなんて!
年間にすると、税込価格で22,440円もお得。
新規の方が羨ましい、、、
単体プラン(個人版)
【プラン名】単体プラン(個人版)
【価格】 1,680円(税別)/月 2,480円(税別)
【内容】下記、いずれか一つ
・Photoshop(画像編集・合成ツール)
・Illustrator(イラストの作成)
・Premiere pro(動画編集)
・After Effects(モーショングラフィック)
・InDesign(ページレイアウト・文字組)
・Dreamweaver(webサイトのコーディング)
・Animate(アニメ制作)
・Audition(オーディオ編集)
例えば、1つのアプリを契約すると月々の支払いが800円お安くなるよ。
年間だと、税込価格で10,560円お得。
(アプリを2つ以上使いたい方は、コンプリートプランを契約した方が良いね。)
学割プラン
学生さんは、コンプリートプランを1,980円(65%OFF)で利用することができるよ。
学割プランは、セールに関係なくいつもある定番プラン。
無料体験
Adobeでは、
【コンプリートプラン】
【各アプリ】
を7日間無料で体験することができるよ。
今なら、7日間無料体験をして、気に入ったらセール価格で利用することができる。(通常だと、一ヶ月間の無料体験のみ)
【コンプリートプランの無料体験】は、下記のリンク(青文字)から確認してみてね。
【各アプリの無料体験】は、下記の各リンク(青文字)から確認してみてね。
■Photoshop
■Illustrator
■Premiere pro
■After Effects
(URLのリンク先のセール期間が、4月8日となっているけどAdobe側の間違いだから気にしないでok)
体験談
私が愛用しているアプリは、
■Photoshop(写真加工)
■Lightroom(写真加工)
■Illustrator(YouTubeのサムネイル作成・HP作成)
■Premiere pro(動画編集)
※YouTubeのサムネイルは、Photoshopでも作れるよ。(むしろフォトショ使ってる人の方が多い)
で、最近はAfter Effects(モーショングラフィックス、文字を動かしたりするやつね)を少しかじっているよ。
Lightroomは、スマホ版も活用しているけど、その他は全てPCのみで活用しているよ。
はじめの頃は、PhotoshopとLightroomが使えれば十分だったから、月額980円のフォトプランを利用していたんだけど、動画編集を本格的に始めることをきっかけにコンプリートプランに移行したの。
動画やHP・ブログのクオリティアップや、スキルアップに繋がっているから、コンプリートプランに移行して正解だった♡
私が作るコンテンツの多くが、Adobeのアプリから生み出されているの。
なので、今ではAdoeがないコンテンツライフは考えられない。笑
関連記事
まとめ
写真加工や動画編集に挑戦してみたい方は、ぜひお得な「新生活応援セール」を利用してみてね。
※2020年5月8日までだからお早めに♡
Thanks ♡