Hi! なつみぶるーだよ♡
今回は、愛用しているSONYのRX0について書いてゆくね。
RX0
仕事やプライベートの旅行で写真撮影用として使っているSONYのRX0について、
■使い勝手の良さをメリット
■使い勝手の悪さをデメリット
として書いてゆくね。
メリット
■歪まない
24mmと広角なんだけど、歪まないのがとても魅力的。
Goproも候補に上がっていたんだけど、当時販売されていたGopro6は物凄く歪んで好みじゃなかったんだ。
なので、RX0を購入したよ。
歪みがない点はとてもお気に入り。
■色の好み
個人的に、SONYのα7llと色味の相性が良いと思って購入したよ。
元々持っていたオリンパスの防水カメラは、青みが強い色合いでSONYのα7llとつなげることが難しいと思ってSONYのRX0に買い換えたよ。
デメリット
■動画は不向き
手ブレ補正機能がないから動画には不向き、、、
元々、舞台設置用のカメラとして開発されたらしい。
カメラそのものが動くとういう想定がない作りなので、手ブレ機能が無いのも頷ける。
動画を撮りたい人は、Gopro7かDJI osmo actionの方が良いと思う。(小声)
■対応アイテムが少ない
Goproは、Goproが出している専用アイテムがとても充実しているんだけど、SONYのRX0専用のアイテムは皆無に近い。
三脚座は付いているので、三脚やスティックなどはつけることができるよ。
関連記事
まとめ
SONYのRX0は、撮影目的が明確でない方にはおすすめできないカメラ。
あとあと動画もやる可能性がある方は、慎重に小型カメラ選びをしましょう。
Thanks ♡