Hi! なつみぶるーだよ♡
ここ数ヶ月、髪色を明るくするようになって使い始めた紫シャンプーとシルバーシャンプーの違いについて書いてゆくね。
「違い」について
先日まで、カラーシャンプーの効果の違いを分からなくて、なんとなく紫シャンプーを使っていたんだけど、効果の違いを理解した上でちゃんと使い分けてみたら更にカラーの保ちが良くなった。
■シルバーシャンプー
シルバーシャンプーは、グレー系のカラーを入れた際に色味を長持ちさせる為に使うシャンプー。
■紫シャンプー
紫シャンプーは、目的(例:グレー系のカラー)の色味が抜けてしまった後に黄ばみやオレンジの色味おさえる為のシャンプー。
STEP
グレー系のカラーに染めた場合、
STEP1
グレー系のカラーを保つ為にシルバーシャンプーを使う
STEP2
グレーの色が抜けきってしまったら応急処置で紫シャンプーを使う
(黄・オレンジを防止する為)
STEP3
美容院で染め直してもらう
といった感じで、シルバーシャンプー と紫シャンプーは役割を分けて使った方が良い。
使い方
美容師さんによって意見が異なるんだけど、私はその時の気分で2つのパターンで洗髪しているよ。
①2回洗髪する
普通のシャンプーをした後に、カラーシャンプーをする。
1.普通のシャンプーでしっかりと地肌を洗う
2.トリートメントで絡んだ髪をほぐす。
3.しっかりと髪を絞って水分を極力とる。(できれば、ドライタオルで水気を取るのがベスト)
4.カラーシャンプーをしっかりと髪に馴染ませる。(私の髪はスーパーロングだから、500円玉サイズの量を×4〜5位使う)
5.約10分程放置したら、洗い流して完了。
カラーシャンプーだけでは、汚れがちゃんと落とせないと聞いたことがあって必ず普通のシャンプーも使うようにしているんだ。普通のシャンプーで汚れを落としてからの方が、カラーシャンプーの効果が出やすい気がする。
②混ぜて洗髪する
時間がない時は、普通のシャンプーとカラーシャンプーを混ぜて使っているよ。
1.普段使っているシャンプーと混ぜて洗う。
2.約10分程放置したら、洗い流す。
3.トリートメントをして完了
注意点
■カラー選び
美容院で染めた際にどのカラーシャンプーが合うのか確認しておいた方が良いよ!
染めたカラーや髪質によっては、望まないカラーに変色してしまう恐れがあるみたいだから気をつけてね。
今回グレー系のカラーを入れたから、今はシルバーシャンプーを使っているよ。
■頻度
週に2・3回のペースくらいで使うのがベスト。
効果を期待して毎日カラーシャンプーをしてしまうと、望まないカラーに変色してしまうこともあるみたいだから気をつけてね。
My shampoo
私が使っているシルバーシャンプーはこちら↓
私が使っている紫シャンプーはこちら↓
因みに、カラーを繰り返した髪はドライヤーをしても乾きにくいの。
少しでもドライヤーが楽になるように、私は濡れた髪にエリップスのモロッカンオイルを塗ってからドライヤーをかけるようにしているよ。
エリップスは色んな種類があるんだけど、私はヘアカラーによるダメージを軽減するタイプ(紫のパッケージ)を使っているよ。
ヘアカラーダメージを軽減するエリップスはこちら↓
関連記事
まとめ
カラーシャンプーを使うとヘアカラーをキープできるから是非試してみてね♡
Thanks ♡