Hi! なつみぶるーだよ♡
今回は、Baliのデンパサール空港で便利な点・注意したい点について書いてゆくね。
便利な点
■パッキングスペース
デンパサール空港の出発エリアには、無料で利用できるパッキングスペースが用意されていてとっても便利。
特に夜発のフライトだと、フライトまでの時間は観光するから、機内で過ごす服装に着替えたくなるよね。
このパッキングスペースは、
スーツケースを広げる十分なスペース
更衣室
充電スペース
が用意されているよ。
近くにお手洗いもあるから、歯磨きも済ませてからパッキングをすることができてとても良かった。
このパッキングスペースは、出発エリアに入って、動く歩道が終わった辺りの左手にあるよ。
注意したい点
■到着時にタクシーを使う際
到着時にタクシーを使う場合、到着エリアの出口にタクシー手配用のカウンターが用意されているよ。
そこで行き先を伝えると、値段を教えてくれて、ドライバーを用意してくれる。
最初に値段も分かるし、タクシーカウンターで案内してくれたドライバーなら安心してタクシーを利用できるよね。
ただ、安心し過ぎて失敗したの...
というのも、空港からホテルに到着してお金を払うときに、空港のタクシーカウンターで聞いていた金額よりも500円くらい高く請求されたの。
ドライバーに、はじめに聞いた金額と違うことを訴えたら、「空港のゲートを通る際の通行料が500円かかる」と言われてたの。
あれ?前回来たときに通行料なんて払ったっけ?と思いつつ、お支払いしてまった。
あとあと日本語が話せる現地人に、空港から出る際に通行料がかかるのか聞いてみたら、通行料は存在しないとのことでした。
空港から出るのに通行料は掛からないので、ぼったくりドライバーに騙されないように気をつけてね。
■Baliから出国する際の手荷物
デンパサール空港ではスティックの機内持ち込みが禁止とされているの。
私が持っているスタビライザーは内蔵式のバッテリーだから、普段はスーツケースには入れずに機内に持ち込むようにしているよ。
デンパサール空港では、私が使っているスタビライザーもスティックと見なされてしまって、スーツケースにしまうように注意されたよ。(バッテリー内蔵型であることは伝えたけど、スーツケースにしまうように言われた。)
スーツケースを預ける前に注意されたから、スーツケースにしまうことができたけど、スーツケースを預けた後のセキュリティーチェックで見つかったら最悪没収されてしまったと思う...
入国時は、スタビライザーの機内持ち込みは大丈夫だったけど、Bali出国時はスタビライザーをスーツケースにしまっておいてね。
関連記事
まとめ
パッキングエリアを使ってより快適に。
注意したい点を事前に知っておいてより楽しく。
Bali Tripを楽しんでね♡
Thanks ♡